ぎっくり腰とは?
ぎっくり腰とは・・・。
誰もが一度は聞いた事あるのではありませんか・・・?
あの痛さ、経験した事のある方はお分かりですよね・・・。
中腰で重たいものを持ち上げたり、子供を持ち上げたりした時、突然グキッとなり動けなくなったり、腰が伸ばせなくなったりする急性腰痛の症状の事です。
あまりの痛さに「魔女の一撃」とも言われるんです。
おおよその方は腰が曲がり伸ばせない方が多いですよね。ひどくなると寝返りや立つ事さえも出来ない事もあります。
ぎっくり腰になる原因
ぎっくり腰になる原因ははっきりとわかっていません。
しかし、身体の硬さや血流の悪さにて腰部の筋肉に異常な緊張が加わっている場合が原因とされています。中腰で重い荷物を持つとき、腰部の背筋に過度の負荷がかかり腹筋と背筋とのバランスが悪くなり起こる事が多いと考えられます。
特に長時間のデスクワークを仕事とされているサラリーマンの方は、背部から鼠経部に走る大腰筋の緊張が強くなり上体を前方に曲げる働きが強くなります。
さらにチェアに座っている事も多いため太ももの裏の大腿二頭筋も短縮し、骨盤が後傾する事も要因と考えられます。
多くはこの2つの筋肉の緊張が強い状態から背筋に過度の収縮を強要しお互いのバランスが取れなくなった状態でおこる事が原因であると考えられます。
ぎっくり腰の一般的な対処法
急激な痛みによる、ぎっくり腰になってしまったらどうすればいいの?
一般的な対処方法は
病院では
① レントゲンをとる
② 注射を打つ
③ コルセットで固定をする
これらで対応せざるを得ません。
もちろん正しいです。
しかし痛みが取れない時どうにかしたいと思って、整体やマッサージに行くこともあるかと思いますが次の事に注意しなければいけません。
注意事項
① ギュウギュウ強く揉むマッサージ
② 温泉施設で温まる
③ バキバキする整体
急激におこるぎっくり腰は急な外力や熱を与えるとさらに症状を悪化させてしまう可能性があります。
ですから、これは大きな間違いですので避けるべきです。
ぎっくり腰は急に起きる捻挫の様なものです。
温めて血流を促進させてしまうとかえって痛みが増してしまいます。
急にぎっくり腰になってしまった場合、
① まずは冷やす
② 骨盤~体幹部を固定
する事をお勧めします。
固定の場合、コルセットでも構いませんが30cmのさらしを巻くと楽になります。
彩り接骨院でぎっくり腰が良くなる理由
当院では
骨盤矯正専門院だから出来る骨盤関節調整にあります。
ぎっくり腰は腰を伸ばそうとすればするほど痛くなります。
固定すべき場所は固定しておき、緩めるべきところは緩める、このバランスが非常に大事になります。
なぜそれが当院の骨盤矯正は出来るのか?
医師の指導の下習得した「仙腸関節調整法」にあります。
早く、痛みを感じさせない施術だからこそ出来るのです。
お電話ありがとうございます、
彩り接骨院・整体院でございます。